コンテンツへスキップ
50代になったら気になりだした
これまでは気になっていなかったのに、50代になって気になるようになった健康の事や美容、生活の考え方などダラダラと書いています。
  • ホーム
  • サイトマップ

月: 2017年8月

生活

いっこく堂が迷走神経反射で倒れたことを明かす

Posted on 2017年8月14日 by ひーろー / 0件のコメント

先日、「爆報!THEフライデー」にいっこく堂さんが出演していて、 昨年、迷走神経反射で倒れたことを番組で明かされていましたね。 この番組でいっこく堂さんが迷走神経反射についてお話されるまで、 正直、この病気がどんなものか...

肺の事

誤嚥性肺炎を予防する物質と食べ物

Posted on 2017年8月10日 by ひーろー / 0件のコメント

食べ物を食べた時にむせる。このような症状が頻繁に有るという方は誤嚥性肺炎を発症するリスクが高くなるので注意が必要です。 今回は、どうして食べ物を誤嚥してしまうのか?そのメカニズムと危険性、さらに誤嚥性肺炎を予防する物質と...

2017年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

最近の投稿

  • 歯ブラシのかたさは口臭のニオイで選ぶと良いらしい
  • 朝の歯磨きは朝食前がいいのか朝食後が良いのか?
  • 103才のスーパーおばあちゃん
  • ストレスを感じた時リラックスできる呼吸方法
  • 社会保険料はどのようにして金額が決まるのか

アーカイブ

  • 2021年7月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (11)

カテゴリー

  • ダイエット (6)
  • 加齢臭 (1)
  • 心の事 (2)
  • 心臓の事 (2)
  • 未分類 (3)
  • 生活 (13)
  • 男性の悩み (1)
  • 目の事 (1)
  • 美容の事 (7)
  • 耳の事 (1)
  • 肺の事 (1)
  • 脳の事 (2)
  • 足の事 (1)
  • 風邪対策 (1)
  • 骨の事 (1)
  • 高血圧 (2)
  • 髪の毛の事 (1)

関連情報

サイトマップ

歳をとると噛む力や飲み込む力が弱ってくるから食事の量が減りますね。

 

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2022 50代になったら気になりだした
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy